こう

日本語の解説|コウ(カウ)(漢字)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こう

1 (これほど,このように)si̱mile; così, in tal modo


¶こう暑くてはたまらない.|Non sopporto un caldo si̱mile!


¶こう言いながら|dicendo ciò


¶こううまくいくとは思わなかった.|Non avrei mai immaginato che sarebbe andata così bene.


¶こうしてください.|Lo fa̱ccia così.


¶こうしてはいられない.|Non c'è tempo da pe̱rdere.


¶こうなった上は|arrivato a questo punto/stando così le cose


¶この子はこう言えばああ言うで始末に負えない.|Questo ragazzo re̱plica sempre ad ogni cri̱tica e non si sa come trattarlo.


2 (次のように)


¶私の考えはこうだ.|Io la penso così./Il mio parere è questo.


¶手紙にはこう書いてある.|La le̱ttera dice che+[直説法]

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む