小学館 和伊中辞典 2版の解説
こく
1 (屁を)《俗》fare una score̱ggia,scoreggiare(自)[av]
2 (言う)
¶うそをこくな.|《親》Non dire balle.
こく
(酒類が)corposo, generoso;(味が)saporito;(話・本の内容が)sostanzioso
日本語の解説|こくとは
1 (屁を)《俗》fare una score̱ggia,scoreggiare(自)[av]
2 (言う)
¶うそをこくな.|《親》Non dire balle.
(酒類が)corposo, generoso;(味が)saporito;(話・本の内容が)sostanzioso
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...