ごたごた

日本語の解説|ごたごたとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごたごた

1 (乱雑な様子)


¶机の上がごたごたしている.|Il ta̱volo è sottosopra [in diṣo̱rdine].


2 (混乱)confuṣione(女),scompi̱glio(男),diṣo̱rdine(男);(紛争)conflitto(男);(やっかいな問題)difficoltà(女),complicazioni(女)[複],seccatura(女)


¶ごたごたを起こす|cauṣare una difficoltà [una seccatura] a qlcu.


¶あの家族にはごたごたが絶えない.|In quella fami̱glia ci sono sempre dei problemi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む