ごたごた

日本語の解説|ごたごたとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごたごた

1 (乱雑な様子)


¶机の上がごたごたしている.|Il ta̱volo è sottosopra [in diṣo̱rdine].


2 (混乱)confuṣione(女),scompi̱glio(男),diṣo̱rdine(男);(紛争)conflitto(男);(やっかいな問題)difficoltà(女),complicazioni(女)[複],seccatura(女)


¶ごたごたを起こす|cauṣare una difficoltà [una seccatura] a qlcu.


¶あの家族にはごたごたが絶えない.|In quella fami̱glia ci sono sempre dei problemi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android