さあ

日本語の解説|さあとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さあ

1 (促すとき)avanti, su, dai, forza; ecco


¶さあ,話を聞かせてくれ.|Avanti [Su], racco̱ntami!


¶さあ,跳べ.|Dai, salta!


¶さあ,僕は出かけるよ.|Beh [Be'], ora esco!


¶さあ,ローマに着いた.|E̱ccoci (arrivati) a Roma!/Ecco, siamo a Roma!


2 (困惑して)


¶火事だって.さあどうしよう.|C'è un ince̱ndio? Oddio, che facciamo?


3 (即答できずに)


¶さあ,よくわかりません.|Uhm [Bah/Boh], non saprei.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む