さぞ

日本語の解説|さぞとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さぞ

sicuramente, certamente, senza du̱bbio;(多分)probabilmente, forse


¶さぞお疲れでしょう.|Sarà certamente [Deve e̱ssere] molto stanco.


¶さぞがっかりなさったでしょう.|Sono sicuro [certo] che ne è rimasto assai deluṣo./Posso facilmente immaginarmi la sua deluṣione.


¶あの人はさぞ立腹したでしょうね.|Chissà quanto si sarà arrabbiato!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む