さようなら

日本語の解説|さようならとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さようなら

(また会いましょう)arrivederci;(敬称のleiに対して)arrivederla;(親しい者同士)ciao;(昼間)buongiorno;(夕方,晩)buonasera;(就寝時)buonanotte;(長く,または二度と会わない場合)addio(▲ciao, buongiorno, buonaseraは出会いのときにも使われる)


¶さようなら,また来週の土曜に.|Arrivederci a sa̱bato pro̱ssimo.


¶さようなら,またね.|Ciao, ci vediamo presto./A presto.


¶彼はさようならも言わずに出て行ってしまった.|Se n'è andato senza salutarci.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む