しつこい

日本語の解説|しつこいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しつこい

1 (執拗(しつよう)な)insistente, tenace, ostinato, persistente;(うるさい)importuno, noioso;(せんさく好きな)curioso, inquiṣitivo


¶セールスマンがとてもしつこかった.|Il venditore ambulante era molto insistente.


¶しつこい子だねえ.|Ma ṣme̱ttila, rompisca̱tole!


2 (色・味などが濃厚な)pesante


¶しつこい色のネクタイ|cravatta con colori eṣagerati


¶しつこい食べ物は好みません.|Non mi pia̱cciono i cibi pesanti [troppo conditi/(油っこい)grassi].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android