すべて 

しめた

日本語の解説|しめたとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しめた

(思い通りになって喜ぶときの言葉)Evviva!


¶しめた,雨が上がったぞ.|Meno male che [Che fortuna,] ha ṣmesso di pio̱vere!


¶しめた,うまい方法が見つかったぞ.|E̱ureka! Ho trovato un buo̱n sistema!


¶ここまで来ればしめたものだ.|(仕事が)Ormai l'affare è fatto [è concluṣo]!


¶ここまでできればしめたものだ.|Ormai siamo a cavallo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む