ずるずる

日本語の解説|ずるずるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ずるずる

¶彼らは何か重い物をずるずる引きずって行った.|Anda̱vano trascinando qualcosa di pesante.


¶彼は山の斜面をずるずると5,6メートル滑り落ちた.|È scivolato per ci̱nque o sei metri giù per il pendio della montagna.


¶彼はうどんをずるずると食べる.|Ma̱ngia udon risucchiando.


¶ずるずる長引く|(未解決のまま放置される)rimanere in sospeso/restare indeciṣo/(長引く)tirare(自)[av]per le lunghe/trascinarsi


¶ストがずるずると長引いている.|Lo scio̱pero conti̱nua senza che si arrivi a una soluzione.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android