それで

日本語の解説|それでとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

それで

1 (そのために)perciò, quindi;(その結果)per conseguenza


¶それで今日はご相談にあがりました.|E così oggi sono venuto da lei per uno sca̱mbio di idee [per chie̱derle consi̱glio].


2 (それから)


¶それでどうしましたか.|E allora, com'è andata?/E poi cos'è successo?


¶それで|?Ebbene?/E poi?


3 (そのこと)


¶それでわかったか.|Hai capito ora?


¶それでおあいこだ.|Così, siamo pari.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む