ぞんざい

日本語の解説|ぞんざいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぞんざい


◇ぞんざいな
ぞんざいな

(失礼な)scorteṣe, maleducato, volgare, indecente;(だらしのない)trascurato, mal tenuto, diṣordinato;(不注意な)negligente[-ɡli-],senza cura;(粗暴な)brutale, grossolano




◇ぞんざいに
ぞんざいに

scorteṣemente; trascuratamente; negligentemente[-ɡli-],senza cura; rudemente


¶ぞんざいな口のきき方|lingua̱ggio scorteṣe [grossolano]


¶仕事をぞんざいにする|fare un lavoro senza cura [alla bell'e me̱glio/alla carlona]


¶〈人〉をぞんざいに扱う|trattare qlcu. ṣgarbatamente [villanamente]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む