小学館 和伊中辞典 2版の解説
たじたじ
¶たじたじとなる|(ひるむ)farsi indietro/eṣitare(自)[av]davanti a ql.co./(動揺する)barcollare(自)[av]/traballare(自)[av](▲いずれも「足もとがふらつく」の意味もある)
¶彼の鋭い質問に先生もたじたじだった.|L'insegnante si è trovato sconcertato davanti all'acutezza delle sue domande.
日本語の解説|たじたじとは
¶たじたじとなる|(ひるむ)farsi indietro/eṣitare(自)[av]davanti a ql.co./(動揺する)barcollare(自)[av]/traballare(自)[av](▲いずれも「足もとがふらつく」の意味もある)
¶彼の鋭い質問に先生もたじたじだった.|L'insegnante si è trovato sconcertato davanti all'acutezza delle sue domande.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...