たわい無い

日本語の解説|たわい無いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たわいない
たわい無い

1 (てごたえがない)


¶そのけんかはたわいなく勝負がついた.|Quella lite si è risolta in un batter d'o̱cchio.


2 (とるに足りない)


¶そんなたわいないことで大さわぎするな.|Non agitarti per queste baẓẓe̱cole!


¶たわいない話をする|dire cose infantili [senza senso]/parlare a va̱nvera


3 (正体がない)


¶たわいなく眠りこけている.|Dorme un sonno di piombo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android