デジタル大辞泉 「たわい無い」の意味・読み・例文・類語
たわい‐な・い【たわい無い】
1 正体がない。また、しまりがない。「―・く眠りこける」
2 しっかりした考えがない。また、幼くて思慮分別がない。「―・く冗談を交わす」「―・い子供のいたずら」
3 手ごたえや張り合いがない。「―・く負ける」
[派生]たわいなさ[名]
[補説]「他愛無い」と書くのは当て字。
[類語](2)大人気ない・無分別・心ない/(3)些細・瑣末・枝葉・枝葉末節・末梢的・些事・細事・小事・細かい・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...