だぶだぶ

日本語の解説|だぶだぶとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だぶだぶ

1 (大きすぎる様子)



◇だぶだぶの
だぶだぶの

troppo largo[(男)複-ghi][a̱mpio[(男)複-i]]


¶だぶだぶのズボン|pantaloni troppo larghi


¶だぶだぶの服を着ている.|Ṣguazza nei suoi vestiti.



2 (たるんでいる様子)


¶父は太って腹の回りがだぶだぶしている.|Mio padre è ingrassato molto e gli balla la pa̱ncia.


3 (液体がたっぷりの様子)


¶ビールを飲みすぎておなかがだぶだぶだ.|Ho bevuto troppa birra e mi sento la pa̱ncia go̱nfia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む