だぶだぶ

日本語の解説|だぶだぶとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だぶだぶ

1 (大きすぎる様子)



◇だぶだぶの
だぶだぶの

troppo largo[(男)複-ghi][a̱mpio[(男)複-i]]


¶だぶだぶのズボン|pantaloni troppo larghi


¶だぶだぶの服を着ている.|Ṣguazza nei suoi vestiti.



2 (たるんでいる様子)


¶父は太って腹の回りがだぶだぶしている.|Mio padre è ingrassato molto e gli balla la pa̱ncia.


3 (液体がたっぷりの様子)


¶ビールを飲みすぎておなかがだぶだぶだ.|Ho bevuto troppa birra e mi sento la pa̱ncia go̱nfia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android