だらだら

日本語の解説|だらだらとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だらだら

1 (のろのろ)lentamente;(無気力に)fiaccamente, ṣvogliatamente;(無為に)oziosamente;(長びく様子)per le lunghe


¶だらだらした演説|discorso tirato per le lunghe


¶だらだらと仕事をする|lavorare ṣvogliatamente


¶会議がだらだら続いた.|La riunione si è trascinata [è andata] per le lunghe.


¶だらだらしてないで勉強しなさい.|Ṣme̱ttila di pe̱rdere tempo e comi̱ncia a studiare!


2 (なだらかな様子)


¶だらだら坂|lieve pendio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android