ちらつく

日本語の解説|ちらつくとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちらつく

1 (光などが)tremolare(自)[av


¶かすかな明りがちらついていた.|Una luce fioca tremolava.


2 (ちらちら降る)


¶小雪がちらつき始めた.|Ha cominciato a nevicare leggermente.


3 (ちらちらと見え隠れする)


¶あの美少女の面影が目にちらついている.|L'imma̱gine di quella bella ragazza 「è sempre davanti ai miei occhi [mi torna sempre alla mente].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例