つべこべ

日本語の解説|つべこべとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つべこべ


◇つべこべ言う
つべこべ言う
つべこべいう

(細かなことに文句を)cavillare(自)[av](su ql.co.);(言い訳を)addurre delle scuṣe;(口答えする)rispo̱ndere male (a qlcu.), rimbeccare qlcu.;(不平を言う)borbottare(自)[av](verso [contro] ql.co. [qlcu.]), brontolare(自)[av](con qlcu.)


¶つべこべ言うな.|(黙れ)Taci!/Fa' sile̱nzio!/(文句言うな)Chiudi il becco [la bocca]!/Non brontolare!/(抵抗するな)Non fare sto̱rie!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む