小学館 和伊中辞典 2版の解説
ところが
ma, tuttavia, al contra̱rio, invece
¶飛行場には行きました.ところがストライキだったんです.|Sono arrivato all'aeroporto, ma c'era lo scio̱pero.
¶叱られると思った.ところがかえってほめられた.|Pensavo di veni̱r rimproverato e invece sono stato lodato.
日本語の解説|ところがとは
ma, tuttavia, al contra̱rio, invece
¶飛行場には行きました.ところがストライキだったんです.|Sono arrivato all'aeroporto, ma c'era lo scio̱pero.
¶叱られると思った.ところがかえってほめられた.|Pensavo di veni̱r rimproverato e invece sono stato lodato.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...