どうにも

日本語の解説|どうにもとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どうにも

1 (「どうにも…ない」の形で)


¶どうにも仕方がない.|Non c'è niente da fare./C'è poco da fare.


¶こう忙しくてはどうにもならない.|Sono così occupato da non sapere dove ṣba̱ttere la testa.


¶彼にはどうしても我慢ならない.|Non ce la fa̱ccio pro̱prio a sopportarlo.


¶それはどうにも避けようがない.|È qualcosa di assolutamente inevita̱bile.


¶いくら電話しても彼はどうにもつかまらない.|Non c'è verso di parlargli per tele̱fono.


2 (本当に)


¶どうにも困った人だ.|Lui è veramente terri̱bile [un problema].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む