なけなし

日本語の解説|なけなしとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なけなし

¶なけなしの金をはたく|spe̱ndere gli u̱ltimi soldi


¶なけなしの金をはたいてこの車を買った.|Col poco denaro che mi restava ho comprato quest'a̱uto.


¶なけなしの知恵を絞る|spre̱mersi le meningi/torturarsi il cervello

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む