なだらか

日本語の解説|なだらかとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なだらか

1 (緩やか)



◇なだらかな
なだらかな

dolce, non ri̱pido




◇なだらかに
なだらかに

gradualmente


¶なだらかな丘|dolce collina


¶なだらかな坂|pendenza poco ri̱pida



2 (平穏)



◇なだらかな
なだらかな

spigliato, sciolto, age̱vole




◇なだらかに
なだらかに

agevolmente, con scioltezza; senza intoppi


¶交渉がなだらかに進んだ.|Il negoziato si è ṣvolto senza intoppi.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む