のさばる

日本語の解説|のさばるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のさばる

1 (好き勝手に振る舞う)fare a modo pro̱prio


¶町にはならず者たちがのさばっている.|In città i teppisti malviventi la fanno da padroni.


2 (いばる)comportarsi con prepotenza [con arroganza];(主人面をする)spadroneggiare(自)[av

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例