ばんばん

日本語の解説|ばんばんとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばんばん

1 (はじける音,たたく音)


¶ばんばんという銃声がした.|Si sentiva il crepitio dei colpi di fucile.


2 (精力的に行動する様子)


¶ばんばん仕事をする|proce̱dere speditamente nel lavoro


¶ばんばん言いたいことを言う|parlare in modo molto schietto

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例