小学館 和伊中辞典 2版の解説
ばんばん
1 (はじける音,たたく音)
¶ばんばんという銃声がした.|Si sentiva il crepitio dei colpi di fucile.
2 (精力的に行動する様子)
¶ばんばん仕事をする|proce̱dere speditamente nel lavoro
¶ばんばん言いたいことを言う|parlare in modo molto schietto
日本語の解説|ばんばんとは
1 (はじける音,たたく音)
¶ばんばんという銃声がした.|Si sentiva il crepitio dei colpi di fucile.
2 (精力的に行動する様子)
¶ばんばん仕事をする|proce̱dere speditamente nel lavoro
¶ばんばん言いたいことを言う|parlare in modo molto schietto
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...