びり

日本語の解説|びりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

びり

l'u̱ltimo(男)[(女)-a],fanalino(男) di coda


¶マラソンでびりだった.|Sono arrivato u̱ltimo nella maratona.


¶彼の名前は名簿のびりから2[3/4/5]番目にある.|Il suo nome è il penu̱ltimo [terzu̱ltimo/quartu̱ltimo/quintu̱ltimo] dell'elenco.


¶僕の試験の成績はびりから数えたほうが早いよ.|Se cerchi il risultato del mio eṣame, fai prima a cominciare dagli u̱ltimi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む