びり

日本語の解説|びりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

びり

l'u̱ltimo(男)[(女)-a],fanalino(男) di coda


¶マラソンでびりだった.|Sono arrivato u̱ltimo nella maratona.


¶彼の名前は名簿のびりから2[3/4/5]番目にある.|Il suo nome è il penu̱ltimo [terzu̱ltimo/quartu̱ltimo/quintu̱ltimo] dell'elenco.


¶僕の試験の成績はびりから数えたほうが早いよ.|Se cerchi il risultato del mio eṣame, fai prima a cominciare dagli u̱ltimi.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android