小学館 和伊中辞典 2版の解説
ふうふう
1 (息を吐く様子)
¶熱すぎるスープをふうふう吹いて冷ます|soffiare sulla minestra troppo calda per raffreddarla
¶階段をふうふう言いながら昇る|salire le scale affannosamente
2 (大変な様子)
¶忙しくてふうふう言っている.|È sovracca̱rico [oberato] di lavoro fino al collo.
日本語の解説|ふうふうとは
1 (息を吐く様子)
¶熱すぎるスープをふうふう吹いて冷ます|soffiare sulla minestra troppo calda per raffreddarla
¶階段をふうふう言いながら昇る|salire le scale affannosamente
2 (大変な様子)
¶忙しくてふうふう言っている.|È sovracca̱rico [oberato] di lavoro fino al collo.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...