ふらつく

日本語の解説|ふらつくとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふらつく

1 (ふらふらする)


¶(高)熱で足がふらつく|barcollare(自)[av]per la febbre (alta)


¶酔って足がふらつく|e̱ssere malfermo sulle gambe per ave̱r bevuto troppo


2 (ぶらつく)


¶盛り場をふらつく|fare due passi in un quartiere più vivace


3 (気持ちが定まらない)


¶この事件で彼の確信がふらついた.|La faccenda ha scosso [ha fatto vacillare] le sue convinzioni.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む