ぶっつけ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぶっつけ

1 (いきなり)



◇ぶっつけに
ぶっつけに

(突然に)improvviṣamente, all'improvviṣo;(予告なしに)senza preavviṣo



2 (最初)


¶ぶっつけから失敗してしまった.|Sin dall'ini̱zio sono partito col piede ṣbagliato./Ho fallito in partenza.



◎ぶっつけ本番
ぶっつけ本番
ぶっつけほんばん

¶ぶっつけ本番で撮影する|improvviṣare una scena/girare una scena senza prove [preparazione]


¶ぶっつけ本番で演説をする|fare un discorso estempora̱neo [improvviṣato]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む