ぶつかる

日本語の解説|ぶつかるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぶつかる

1 (衝突する)scontrarsi con qlcu. [ql.co.], urtare qlcu. [ql.co.], cozzare(自)[av][urtare(自)[av]] contro qlcu. [ql.co.]


¶電車とバスがぶつかった.|L'a̱utobus si è scontrato con il treno.


¶石が頭にぶつかった.|La pietra mi ha colpito alla testa.


¶車がガードレールにぶつかった.|L'a̱uto ha urtato [ha cozzato contro] il guardrail.


2 (意見が衝突する)


¶結婚のことで父と意見がぶつかった.|C'è stato un contrasto con mio padre a propo̱ṣito del mio matrimo̱nio.


3 (行き当たる)


¶難しい問題にぶつかる|incontrare [imba̱ttersi in] una questione diffi̱cile


¶この道を行くと広場にぶつかります.|Se prose̱gue per questa strada, si troverà in una piazza.


4 (対決する)affrontare


¶とにかく直接ぶつかって話したほうがいい.|Comu̱nque, è me̱glio parlare direttamente fa̱ccia a fa̱ccia.


5 (重なり合う)coinci̱dere(自)[av]con ql.co.


¶今度の祭日は日曜日とぶつかっている.|La pro̱ssima festa ca̱pita di dome̱nica.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む