ぶる

日本語の解説|ブルとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぶる

1 (「…ぶる」の形で,そのように振る舞う)


¶芸術家ぶる|atteggiarsi ad artista


¶上品ぶる|fare il raffinato [(女性)la raffinata]


¶深刻ぶる|assu̱mere un'a̱ria se̱ria/fare il pate̱tico [(女性)la pate̱tica]


¶彼は学者ぶっている.|Si dà a̱rie di studioso.


2 (きどる,てらう)atteggiarsi


¶彼はぶっている.|Si atte̱ggia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む