ぷんぷん

日本語の解説|ぷんぷんとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぷんぷん

¶ぷんぷん怒っている|e̱ssere pare̱cchio arrabbiato [adirato]/(機嫌が悪い)e̱ssere di cattivo umore


¶ぷんぷんにおう|(不快なにおいが)emanare un cattivo odore/(芳香が)emanare un grade̱vole profumo


¶彼女は香水のにおいをぷんぷんさせている.|Quella ragazza è troppo profumata.


¶ガスのにおいがぷんぷんする.|Si sente un forte odore [puzzo] di gas.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android