ぼんやり

日本語の解説|ぼんやりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぼんやり

1 (不明瞭)



◇ぼんやりした
ぼんやりした

(輪郭・色などが)vago[(男)複-ghi],indistinto;(混乱した)confuṣo




◇ぼんやりと
ぼんやりと

indistintamente, vagamente; confuṣamente


¶ぼんやりと知っている|sapere ql.co. vagamente/avere una vaga idea [una nozione somma̱ria] di ql.co.


¶ぼんやりと覚えている|ricordare ql.co. vagamente


¶遠くに山がぼんやり見える.|In lontananza si ve̱dono indistintamente i monti.



2 (放心)



◇ぼんやりした
ぼんやりした

distratto, assente, diṣattento




◇ぼんやりと
ぼんやりと

distrattamente, con a̱ria sognante


¶ぼんやり他のことを考えている|stare sognando [fantasticando]/e̱ssere nelle [fra le] nu̱vole


¶今朝は頭がぼんやりしている.|Stamane mi sento la testa confuṣa [intontita].


¶ぼんやりしていて家の前を通り過ぎてしまった.|Essendo distratto ho proseguito oltre la mia casa.


¶昨日は1日じゅうぼんやり過ごした.|Ieri ho passato la giornata senza fare nulla.



3 (気のきかない人,間の抜けた人)


¶こんなぼんやりは見たことがない.|Non ho mai visto un imbranato si̱mile.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例