ぽつぽつ

日本語の解説|ぽつぽつとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぽつぽつ

¶山間にぽつぽつと人家が見える.|(点在して)Si ve̱dono qua̱ e là delle abitazioni tra le montagne.


¶白地にブルーのぽつぽつのある布|tessuto di stoffa bianca con pois blu


¶彼はぽつぽつと話した.|(とぎれとぎれに)Ha raccontato la sua sto̱ria 「un poco alla volta [con frequenti pa̱uṣe].


¶雨がぽつぽつと降ってきた.|È iniziato a piovigginare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む