デジタル大辞泉 「ぽつぽつ」の意味・読み・例文・類語
ぽつ‐ぽつ
[副]1 物があちこちに少しずつあるさま。「
2 物事が少しずつ行われるさま。また、物事を少しずつゆっくり行うさま。「
3 少しずつ雨が降りはじめるさま。「雨が
[名]点々とあるもの。「葉っぱに白い[アクセント]
はポツポツ、
はポツポツ。[類語](
1)ちらほら・ぱらぱら・ちらばら・まばら・ばらばら・ちりぢり・ちりぢりばらばら・てんでんばらばら・てんでばらばら・離れ離れ・すかすか・点在・散在・
2)ちょろり・ちょろちょろ・ちょびちょび・ちょぼちょぼ・ちびちび・ちびりちびり・はらり・たらり・ほろり・小出し・ぼじゃぼじゃ・ぼそぼそ・ぼそっと・ぽつりぽつり・ぽつり・ひそひそ・ぽろり・もごもご・もぐもぐ・しどろもどろ・うだうだ・ぐだぐだ・くだくだ・くどくど・ぶつぶつ・ぶつくさ・ぐずぐず・ささやく・ささやき・つぶやく・つぶやき・のろい・まぬるい・まのろい・遅い・スロー・緩慢・とろい・のろくさい・まだるい・まだるっこい・鈍い・緩徐・遅緩・スローモー・遅遅・のろのろ・そろそろ・ゆっくり・もたもた・ぼやぼや・だらだら・のろま・鈍重・ちんたら・のさのさ・のそのそ・とぼとぼ・のこのこ・のそり・のっそり・のっしのっし・のしのし・
3)しょぼしょぼ・しとしと・ぱらぱら・ばらばら・ざあざあ・ぽつりぽつり・ざんざん・どうどう・がばがば・ごぼごぼ・じゃあじゃあ・ざぶざぶ・どくどく・だらだら・
