ぽんぽん

日本語の解説|ぽんぽんとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ぽんぽん

1 《擬》bum, pum


¶ぽんぽんと手を鳴らしてボーイを呼ぶ|chiamare un cameriere battendo le mani


¶花火がぽんぽんと上がった.|I fuochi d'artifi̱cio sono scoppiati l'uno dopo l'altro.


2 (遠慮なく)


¶彼は何でもぽんぽん言う.|Dice le cose senza tanti complimenti [senza peli sulla li̱ngua].


3 (次々と勢いよく)


¶冗談がぽんぽん出る|(人が主語)dire battute una dopo l'altra



◎ぽんぽん蒸気
ぽんぽん蒸気
ぽんぽんじょうき

vaporetto(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む