まあまあ

日本語の解説|まあまあとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まあまあ

1 (相手をなだめて)


¶まあまあ,そう言わずに.|Su, su! Non farti pregare.


¶まあまあ,そんなことはおよし.|Ma no, è meglio non fare così!


¶まあまあ,そう怒るなよ.|Dai, non arrabbiarti così!


2 (不十分だが,一応良い)


¶「元気かい」「まあまあだね」|“Come stai?”“Non c'è male.”


¶この成績ならまあまあだ.|I risultati ottenuti sono passa̱bili [discreti/così così].


¶この値段ならまあまあだ.|Questo prezzo è accetta̱bile [ragione̱vole/onesto].


¶彼の作品としてはまあまあの出来だ.|Per e̱ssere o̱pera sua, è un lavoro abbastanza ben fatto.


¶計画はまあまあうまくいっている.|Il progetto procede discretamente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む