まあまあ

日本語の解説|まあまあとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まあまあ

1 (相手をなだめて)


¶まあまあ,そう言わずに.|Su, su! Non farti pregare.


¶まあまあ,そんなことはおよし.|Ma no, è meglio non fare così!


¶まあまあ,そう怒るなよ.|Dai, non arrabbiarti così!


2 (不十分だが,一応良い)


¶「元気かい」「まあまあだね」|“Come stai?”“Non c'è male.”


¶この成績ならまあまあだ.|I risultati ottenuti sono passa̱bili [discreti/così così].


¶この値段ならまあまあだ.|Questo prezzo è accetta̱bile [ragione̱vole/onesto].


¶彼の作品としてはまあまあの出来だ.|Per e̱ssere o̱pera sua, è un lavoro abbastanza ben fatto.


¶計画はまあまあうまくいっている.|Il progetto procede discretamente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む