まごつく

日本語の解説|まごつくとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まごつく

(当惑する)imbarazzarsi, confo̱ndersi, sconcertarsi



◇まごつかせる
まごつかせる

imbarazzare, confo̱ndere, sconcertare, me̱ttere qlcu. in imbarazzo


¶私はすっかりまごついた.|Sono rimasto in completo imbarazzo./Non sapevo più che cosa fare [che pesci pigliare].


¶彼は証拠を突きつけられてまごついた.|È rimasto confuṣo di fronte alle prove.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む