もう

日本語の解説|もうとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もう

1 (すでに)già


¶もう5時だ.|Sono già le 5.


¶東京に来てからもう5年になる.|Sono già passati [trascorsi] ci̱nque anni da quando sono venuto a Tokyo.


¶今からではもう遅い.|Ormai è (troppo) tardi.


2 (もうすぐ)fra poco;(今では)ormai;(今や)ora


¶もう来るだろう.|Fra poco verrà./Ora dovrebbe arrivare.


¶もうそろそろ雨が降るころだ.|È ormai tempo che piova.


3 (さらに)in più, ancora


¶もう一度|ancora una volta


¶もう2日待ってください.|Per favore, aspetti altri due giorni.


¶もう少し我慢しなさい.|A̱bbi ancora un po' di pazienza./Resisti un altro poco.


¶もうこれ以上耐えられない.|Adesso basta!/Non ce la fa̱ccio più.


4 (否定文で)non più


¶もうイタリア語は勉強していません.|Non stu̱dio più l'italiano.

もう

《擬》muu;(「もう」という鳴き声)muggito(男),mu̱gghio(男)[複-ghi


¶もうと鳴く|muggire(自)[av

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む