もやもや

日本語の解説|もやもやとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もやもや

1 (もやが立ち込めた様子)


¶室内にはタバコの煙がもやもやと立ち込めていた.|La stanza era piena di fumo di sigarette.


2 (すっきりしない様子)vago[(男)複-ghi],non ni̱tido


¶もやもやした気分だ.|Mi sento confuṣo./(不満)Ho un vago senso di insoddisfazione.


¶真相はもやもやとしている.|La verità non è chiara.


3 (わだかまり)


¶彼らの間にはまだもやもやが残っている.|Ce l'hanno ancora l'uno con l'altro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む