クレメンス

小学館 和伊中辞典 2版の解説

クレメンス

① Clemente(男),〔ラ〕Clemens(歴代教皇の名)


◇教皇クレメンスの clementino


② 7世 Clemente VII(男)(Firenze 1478‐Roma 1534;ヘンリー8世を破門し,英国国教会分離の端緒をつくった教皇,在位:1523‐1534.本名Giu̱lio de' Me̱dici)


③ 14世 Clemente XIV(男)(Santarca̱ngelo di Romagna 1705‐Roma 1774;イエズス会を禁止した教皇,在位:1769‐1774.本名Giovanni Vincenzo Anto̱nio Ganganelli)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android