クレメンス

小学館 和伊中辞典 2版の解説

クレメンス

① Clemente(男),〔ラ〕Clemens(歴代教皇の名)


◇教皇クレメンスの clementino


② 7世 Clemente VII(男)(Firenze 1478‐Roma 1534;ヘンリー8世を破門し,英国国教会分離の端緒をつくった教皇,在位:1523‐1534.本名Giu̱lio de' Me̱dici)


③ 14世 Clemente XIV(男)(Santarca̱ngelo di Romagna 1705‐Roma 1774;イエズス会を禁止した教皇,在位:1769‐1774.本名Giovanni Vincenzo Anto̱nio Ganganelli)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む