ズボン

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ズボン
仏 jupon

pantaloni(男)[複],calzoni(男)[複](▲un pa̱io di pantaloni, due pa̱ia di pantaloni...と数える)⇒洋服【図版】


¶半ズボン|calzoni corti/shorts


¶作業ズボン|pantaloni da lavoro


¶乗馬ズボン|calzoni da cavallerizzo


¶スキー[ゴルフ]ズボン|pantaloni da sci [da golf]


¶夏ズボン|pantaloni estivi


¶(裾が)ダブルのズボン|pantaloni con riṣvolto


¶ズボンに折り目をつける|fare [stirare] la piega ai pantaloni


¶ズボンをはく|indossare [me̱ttersi/(状態)portare] i pantaloni


¶ズボンを脱ぐ|to̱gliersi i pantaloni


¶ズボンの裾をまくる|ripiegare l'orlo dei pantaloni



◎ズボン下
ズボン下
ずぼんした

mutande(女)[複]a gamba lunga




ズボン吊り
ズボン吊り
ずぼんつり

bretelle(女)[複]




ズボンプレッサー
ずぼんぷれっさー

stiracalzoni(男)[無変],stirapantaloni(男)[無変]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む