一つ

日本語の解説|一つとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひとつ
一つ

1 (1個)uno(男)[(女)-a];(1歳)un anno(男)


¶このりんごは1ついくらですか.|Quanto costa una di queste mele?


¶お菓子を一つ残さず食べた.|Ho mangiato i dolci senza lasciarne nemmeno uno.


¶彼は金もうけの機会は一つも逃さない.|Non perde nessuna occaṣione per far denaro.


¶みんなの考えを一つにまとめる|accordare le idee di tutti


¶この4月で一つになる.|Questo aprile co̱mpie un anno.


2 (一体)


¶全員一つになって努力しよう.|Mettia̱moci all'o̱pera, tutti uniti e d'accordo.


¶労働者は一つになってストライキに参加した.|Gli operai aderi̱rono allo scio̱pero compatti.


3 (それだけ)soltanto, solo(▲いずれも副詞)


¶すべては君の決心一つだ.|Tutto dipende dalla tua deciṣione.


¶僕の考え一つでは決められない.|Non posso deci̱dere da solo.


4 (同じ)stesso


¶言葉は違っていても考えていることは一つだ.|Anche se le parole sono diverse, il pensiero è lo stesso.


¶一つところに住む|abitare nello stesso luogo/(同居)vi̱vere sotto lo stesso tetto


5 (「一つには…一つには…」の形で)


¶一つには家族のため,一つには自分のために働いている.|Io lavoro in parte per la fami̱glia, in parte per me stesso.


6 (…さえも)


¶今年の冬は風邪一つひかなかった.|Quest'inverno non ho preso nemmeno [neanche/neppure] un raffreddore.


7 (試しに,ちょっと)


¶ひとつ食べてみようか.|Proviamo ad assaggiarne un boccone.


¶ひとつやってみよう.|Proviamo un po'.


¶今晩はひとつ大いに飲もう.|Per stasera beviamo pure a volontà!


¶ひとつお願いがあるのですが.|Dovrei chie̱derle un favore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android