一体

日本語の解説|一体とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いったい
一体

1 (一つにまとまること)un corpo(男) solo


¶一体となる|diventare un tutt'uno/unificarsi


¶一体となっている|e̱ssere tutt'uno [(女性名詞が主語)tutt'una] ≪と con≫/e̱ssere unito [incorporato/integrato]


¶一体となって敵に当たる|unirsi [far lega] contro il nemico


2 (疑問・非難の気持ちを強めて)


¶いったいどうしてそんなばかなことを考えたのだ.|Come ti è potuta venire in mente una cosa tanto stu̱pida?!


¶いったい今何時だと思っているんだ.|Ma che ora credi che sia?


¶それはいったい本当だろうか.|Ma sarà pro̱prio vero?


3 (総じて)



◇一体に
一体に
いったいに

generalmente (parlando)


¶彼の評判は一体に悪い.|In generale gode di una cattiva reputazione.




◎一体感
一体感
いったいかん

¶両者の間に一体感が生まれた.|Fra i due è nato un forte senso di collaborazione.




一体全体
一体全体
いったいぜんたい

¶一体全体どうしたというんだ.|Di che dia̱mine [Di che dia̱volo] si tratta?


¶一体全体誰がこのお皿を割ったの.|Chi è mai stato a ro̱mpere questo piatto?!


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android