一寸

日本語の解説|一寸とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ちょっと
一寸

1 (少しの間)


¶ちょっと前に|poco fa


¶ほんのちょっとの間に|in brevi̱ssimo tempo


¶もうちょっとすれば|tra poco/in un istante


¶そのちょっと後で|dopo un po'


¶ちょっと待ってください.|Attenda un a̱ttimo.


¶ちょっとの間の辛抱だ.|C'è da pazientare solo un momento.


¶もうちょっとで列車に乗り遅れるところだった.|Per poco non perdevo il treno./Poco è mancato [C'è mancato poco] che non perdessi il treno.


¶ちょっとお目にかかりたいのですが.|Posso parlare con lei un momento?


¶ちょっと休みなさい.|Pre̱nditi un po' di riposo.


2 (わずか,少し)


¶ほんのちょっとしたことで|per niente/per un nonnulla/per poca cosa


¶重さは1キロにちょっと足りない.|Manca poco a un chilo.


¶ちょっと考えればわかるところだ.|Basta pensarci un momento per capire.


¶君にちょっと話がある.|Devo dirti due parole.


¶ちょっと見ただけですぐわかった.|Ho capito tutto al primo ṣguardo [alla prima occhiata].


3 (かなり,相当な)


¶あのレストランはちょっとおいしいものを食べさせる.|In que̱l ristorante si ma̱ngia abbastanza bene.


¶彼はちょっとした財産を持っている.|Lui ha un bel patrimo̱nio.


¶どうだい,ちょっとしたもんだろう.|Non è da disprezzare, vero?


4 (否定を伴って,「そう簡単には」の意)


¶そんなことはちょっと考えられない.|È diffi̱cile immaginare una cosa si̱mile.


¶「ありがとうございます.でも今日はちょっとごいっしょできません」|“Gra̱zie, ma oggi purtroppo non posso.”


5 (呼びかけ)


¶ちょっとすみません.|(頼むとき)Senta!


¶ちょっと.|(親しい相手に注意を促す)Senti!

いっすん
一寸

¶暗くて一寸先も見えない.|È così bu̱io che non riesco a vedere oltre il mio naso.


¶車は一寸刻みに進んだ.|L'a̱uto procedeva centi̱metro per centi̱metro.



慣用一寸先は闇

Nessuno sa [Non si sa] che cosa ci riserva il domani.




一寸逃れ

¶一寸逃れを言う|cercare [trovare] una scappato̱ia [un pretesto]




一寸の光陰軽んずべからず

Non si deve sprecare nemmeno un istante.




一寸の虫にも五分の魂

“Anche il verme ha la sua co̱llera.”


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android