一本

日本語の解説|一本とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いっぽん
一本

1 (細長い物の1個)


¶酒1本|una botti̱glia di sakè


¶チョーク1本|un pezzo di gesso


¶一本松|un pino solita̱rio


¶私の家から会社までは地下鉄一本で行ける.|Posso andare da casa mia in ditta con una sola li̱nea di metropolitana.


2 (本1冊)una co̱pia(女);(ある本)un certo libro(男)


¶蔵書に一本を加える|aggiu̱ngere un libro alla pro̱prialibreria


¶一本にいわく….|Un libro dice che+[直説法]


3 (剣道・柔道で技が1回決まること)ippon(男)[無変]


¶一本取る[取られる]|segnare [pe̱rdere] un punto


4 (やりこめられる)


¶これは一本取られた.|Questo mi ha messo 「a terra [fuori combattimento].


5 (一つにまとまること)


¶彼らの意見を一本にまとめるのは困難だ.|È diffi̱cile riassu̱mere la loro idea in un concetto.



◎一本気
一本気
いっぽんぎ

¶一本気な若者|un gio̱vane tutto d'un pezzo




一本勝負
一本勝負
いっぽんしょうぶ

partita(女) senza rivi̱ncita




一本立ち
一本立ち
いっぽんだち


◇一本立ちの
一本立ちの
いっぽんだちの

indipendente


¶彼は一本立ちして店をやっている.|Ha un nego̱zio per conto suo.




一本調子
一本調子
いっぽんちょうし


◇一本調子な[の]
一本調子な
いっぽんぢょうしな
一本調子の
いっぽんぢょうしの

mono̱tono




一本釣り
一本釣り
いっぽんづり

¶かつおの一本釣り|pesca di tonnetto striato con un solo amo




一本道
一本道
いっぽんみち

(まっすぐな)strada(女) diritta;(分かれていない)strada(女) senza diramazioni




一本槍
一本槍
いっぽんやり

¶彼は正直一本槍で通した.|Non ha mai deviato dai suoi principi di onestà per tutta la vita.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android