一概に

日本語の解説|一概にとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いちがいに
一概に

(一般に)genericamente;(すべて)completamente, totalmente;(絶対的に)in modo assoluto;(無差別に)indiscriminatamente; senza riserve, incondizionatamente


¶そうは一概に(は)言えないよ.|Non si può generaliẓẓare così semplicemente.


¶一概に彼が悪いとも言えない.|Non ha completamente torto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む