一般

日本語の解説|一般とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いっぱん
一般

1 (全体,全般)



◇一般的(な)
一般的
いっぱんてき
一般的な
いっぱんてきな

generale; universale




◇一般的に
一般的に
いっぱんてきに

generalmente, in generale, in ge̱nere; universalmente


¶一般の人々|(大衆)il pu̱bblico (in generale)


¶一般受けがする|soddisfare il gusto popolare/e̱ssere d'interesse generale


¶一般的に言って|(parlando) in generale/generalmente (parlando)


¶今年は一般に不景気だ.|Quest'anno si nota una recessione generale.


¶この映画は来週一般に公開される.|Questo film sarà preṣentato al pu̱bblico la settimana pro̱ssima.


¶そんな意見は一般的には受け入れられない.|Un'opinione del ge̱nere non sarà generalmente accettata.



2 (普通)



◇一般の
一般の
いっぱんの

comune, ordina̱rio[(男)複-i],so̱lito


¶一般学生|gli studenti medi [comuni/ordinari]


¶政治の世界では一般に行われていることだ.|È una pra̱tica diffuṣa nel mondo poli̱tico.




◎一般化
一般化
いっぱんか

generaliẓẓazione(女)




◇一般化する
一般化する
いっぱんかする

generaliẓẓare ql.co.;(自らが)generaliẓẓarsi




一般会計
一般会計
いっぱんかいけい

〘財〙conto(男) generale




一般概念
一般概念
いっぱんがいねん

concetto(男) generale [universale];(普及している考え)idea(女) diffuṣa




一般教養
一般教養
いっぱんきょうよう

cultura(女)[istruzione(女)] generale [baṣilare]




一般経費
一般経費
いっぱんけいひ

〘会〙spese(女)[複]generali




一般職
一般職
いっぱんしょく

lavoro(男) d'uffi̱cio privo di particolari responsabilità




一般理論
一般理論
いっぱんりろん

teoria(女) generale




一般論
一般論
いっぱんろん

(全般的考察)considerazione(女) generale;(類型的議論)argomento(男) gene̱rico[複-ci


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android