一途

日本語の解説|一途とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いちず
一途


◇一途な
一途な
いちずな

(誠実な)sincero;(根気強い)perseverante, costante;(意志のかたい)deciṣo, irremovi̱bile, tenace




◇一途に
一途に
いちずに

sinceramente;(夢中で)ciecamente, perdutamente;(それだけに)unicamente


¶彼は一途な性格だ.|Ha un cara̱ttere sincero.


¶彼は彼女を一途に思いつめている.|La ama ciecamente./Le ha dato tutto il suo cuore.


¶彼は研究に一途に打ち込んでいる.|Si è buttato appassionatamente nella sua ricerca.


いっと
一途

¶輸出は増加の一途をたどっている.|Le esportazioni 「sono in conti̱nuo aumento [conti̱nuano ad aumentare].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む