万年

日本語の解説|万年とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まんねん
万年

(1万年)diecimila anni(男)[複]



◎万年候補
万年候補
まんねんこうほ

eterno candidato(男)[(女)-a](alle elezioni)




万年床
万年床
まんねんどこ

futon(男)[無変]lasciato sempre steso per terra(◆non riposto nell'arma̱dio)




万年筆
万年筆
まんねんひつ

penna(女) stilogra̱fica, stilogra̱fica(女)




万年野党
万年野党
まんねんやとう

partito(男) d'oppoṣizione permanente




万年雪
万年雪
まんねんゆき

nevi(女)[複]eterne [perpe̱tue]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む