万歳

日本語の解説|万歳(まんざい)とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばんざい
万歳

1 (唱和の叫び)Evviva!/Viva!/Urrà!(◆プラカードなどには“W”と書く.反対の「くたばれ」などのときは逆さにして“W”と書く)


¶イタリア共和国万歳.|Viva la Repu̱bblica Italiana!


¶万歳を三唱する|lanciare tre urrà per qlcu./mandare [gridare] tre evviva per qlcu.


¶ロッシさん万歳.|Lunga vita a Rossi!


2 (喜ぶべきこと)


¶うまくいけば万歳だ.|Se dovesse anda̱r bene, è qualcosa di cui dovremmo rallegrarci.


3 (進退窮まること)


¶許可がおりなくては万歳するよりほかにない.|Se non ottengo que̱l permesso, sono perduto.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む